明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


一昨年『鬼滅の刃 遊郭編』の舞台を観てから宇髄天元役の俳優さんに惹かれ、その方の他の舞台も追っていたこともあり、結構な頻度で上京していた昨年でした。

これまで二次元キャラにばかりハマってきて××年。リアルの芸能人の方にここまでハマったのが初めてで、何とも新鮮な充実感、幸福感に包まれながら推し活してます。


お仕事の方は、もしかしたら何かしら載せても良いよと言ってもらえそうな気配がしています。

チーム制のお仕事なこともあり、ちょっとした片鱗程度になっちゃうとは思うのですが。


明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨年は本当に久方振りに県外へ出て、ミーティングやら旅行やらに行くことができました。
まだまだ感染症への警戒を怠ることはできませんが、段々と折り合い付けながら活動を増やして行けるようにできれば良いなと思います。

ミイ、がんばりました。

 4月18日午前1時頃、ミイが永眠しました。

およそ17歳と1ヶ月の生涯でした。


胸のリンパ腫と診断され、抗がん剤の注射とステロイドの飲み薬で治療を続けていました。

腫瘍により気管を押し上げられていたり、胸水が溜まったりして呼吸がし難そうになっていたミイ。

胸水を抜く為の通院も週1~2度くらいありました。

注射や胸水抜きの後暫くは呼吸が穏やかになってくれていたので、緩和ケアは何とかできていたのかな、と思います。


最期は腫瘍が悪化して…というよりも、体力の方が先に限界が来たという感じで、眠りの延長のように穏やかに静かに旅立って行きました。

呼吸困難で逝ってしまうのではないか…と密かに案じていましたが、苦しむ様子も無く逝ったことに、悲しい中でも安堵を覚えています。


ミイもケイも15年~17年もの間、数えきれないくらいたくさんの癒しと幸せをくれました。

本当に本当にありがとうね。

お母さんのミケちゃんも含めた親子3匹で、お空で楽しくじゃれあっていてほしいです。

ミイバースデー

ミイ17歳のバースデーです。


今年の首輪はミモザ。

花言葉は『感謝』。私からミイへの思いです。




去年からバースデーケーキに添えているクッキーは、今年はケイ似のものだけでなく、ミイ・ケイのお母さんであるミケちゃん似のものも用意しました。




今年のケーキは親子一緒にしてあげたいなと。


何となく、今回しか無い、という予感がありました。

明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


コロナ禍となってから、県外の人と会う時も先方から来て頂くばかりで依然県内引きこもり生活が続いてます。

今年は自ら県外へ足を延ばすことができれば良いなぁ。